Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



Heartful Resort LAULAU
宇都宮市簗瀬町1935-2 ⇒地図
п@028-638-7393
◇営業時間 [日〜木]11:30〜23:00 [金・土]11:30〜25:00
◇定休日 火曜日
◇駐車場 5〜6台



【LAULAU外観】
外観

【LAULAUエントランス】
LAULAUエントランス

【LAULAU店内の様子】
LAULAU店内の様子


LAULAU 公式HP https://laulau.owst.jp/

LAULAU ホットペッパーHP https://www.hotpepper.jp/strJ000062653/




◇訪問日 令和4年1月3日(月)祝日

「ちょっとお洒落で、赤ちゃんも安心して行けるお店」
かつ、正月三が日もやっている簗瀬方面のお店が
今日のランチのキーワード♪

コスパも良い「LAU LAU」が当日のネットで
予約ができました♪

到着は、予定通りの11時30分
同じように予約していたお客さん、もう一組も同時に到着
予約通り、ソファテーブル席に案内していただきました。
なんと、前回のコーナーソファー席でした(^^)

早速現在のランチメニューを確認です♪
【ランチメニュー(カジュアルランチ)】
(カジュアルランチ)
デザートまで付くカジュアルランチはいまだに“1,000円税込”
今日のパスタは・・・
・きのこのトマトソース
・ほうれん草の和風仕立て
だそうです♪

ほかのメニューも基本前回と変わっていませんでした♪
公式ホームページでも詳細に案内されていますので
そちらも見てください(^^ゞ

LAULAU公式HPから  → LAULAUのランチメニューはこちらから! ←


今日のオーダーは・・・(価格は税込価格)
・カジュアルランチ(日替わりパスタ)1,000円
・カジュアルランチ(ロコモコ)1,000円
・オトナさまオムライス 1,500円
・三元豚ポークジンジャー 1,350円
・お子様ナポリタン 650円
となりました(^^)

最初に前菜が配膳♪
【オトナさまランチの前菜】
オトナさまランチの前菜
この辺は前回紹介と同じ
ただ、お子様ナポリタンにも前菜が付きました♪
【お子様ナポリタンの前菜】
お子様ナポリタンの前菜
赤ちゃんでも大丈夫なように
味付けは薄目

そして、メインの登場です♪
【お子様ナポリタン】
お子様ナポリタン
パスタは熱すぎないよう適温になっていて
食べやすいように比較的短くなっています♪
お店の心遣いがわかりますね(^^)/

次に日替わりパスタでほうれん草の和風仕立て
【ほうれん草の和風仕立て】
ほうれん草の和風仕立て
和風だしが効いているほぼほぼスープパスタ(^^)/
全員が試食して「美味しい」の感想です♪

こちらは「ロコモコ」(ご飯大盛)
【ロコモコ(ご飯大盛)】
ロコモコ(ご飯大盛)

我が家では初注文となった「三元豚ポークジンジャー」
【三元豚ポークジンジャー】
三元豚ポークジンジャー
かなりの肉厚ですね♪

こちらも初注文「オトナさまオムライス」
【オトナさまオムライス】
オトナさまオムライス
写真撮れませんでしたがライスはほかと同じで五穀米ライス
やっぱりオムライスにはチキンライスがいいかなあ・・・

最後にデザートで〆です(^^)/
【オトナさまランチのデザート】
オトナさまランチのデザート
1,000円のカジュアルランチもほぼ同じ内容のデザート(^^)
本当に、彩りも鮮やかで
コスパ高いランチがいただけますね♪

相変わらず、我が家の秘密の隠れ家です(^.^)/~~~




◇訪問日 令和2年11月1日(日)

やっと行けました!“LAULAUランチ”
1年半前「2,500円のディナー券」が当選し
家族そろってご馳走になった際に
「今度はランチで来るね〜〜♪」といったきりでしたからね(;^ω^)

今日は、次男君を含め3人での訪問です♪
GoToEatでの利用ですので
一人「500円」が後日ホットペッパーポイントで戻ってきま〜す(^^)/

到着は、予定通り12時ちょうど♪
店内2組ほどのお客さんでした(^^)
席は1年半前と同じ「コーナーソファー席」
予約時に指定できました(^^)/
【コーナーソファー席の壁掛け】
LAULAU店内の様子
本当にハワイの夕暮れの中にいる感じです(*^-^*)

早速、現在のランチメニューを確認です♪
LAULAU公式HPから  → LAULAUのランチメニューはこちらから! ←

カジュアルランチ 1,000円(税込)
とおとな様ランチ 1,350円(税込)
そして、ステーキランチ 1,350円〜1,800円(税込)が用意されていました♪

今日は・・・
@オトナさまチーズリゾットランチ(1,350円税込価格)
Aオトナさまパスタランチ(1,350円税込価格)
 →・今日のパスタ「ベーコンとブロッコリーのトマトソースパスタ」か
         「きのこのクリームソース」    トマトソースを選択しました♪
Bカジュアルランチから日替わり(1,000円税込価格)
 今日の日替わり丼は「カットステーキ丼」

オーダーから4〜5分でサラダプレートが配膳です♪
【オトナさまランチの前菜サラダ】
オトナさまランチの前菜サラダ
ピクルスや
【カジュアルランチのサラダ】
カジュアルランチのサラダ
ニンジンラペなどもあって、これでも十分ですね♪

そして、メインの登場♪
【パルメジャーノ塊を削り出す贅沢なリゾット】
パルメジャーノ塊を削り出す贅沢なリゾット
この状態で運ばれ、シェフが目の前でパルメジャーノ塊を削り出しながら
リゾットを完成させます♪
完成品はこちら↓↓↓
【オトナさまチーズリゾットランチ】
オトナさまチーズリゾットランチ
物凄く濃厚なチーズリゾットがいただけます♪
正直、店内ではいささか飽きてしまう感がありましたが
こうして写真をみていると「また食べた〜い!」お思う逸品です(^^)

【ベーコンとブロッコリーのトマトソースパスタ】
ベーコンとブロッコリーのトマトソースパスタ
トマトソースがたっぷりの酸味を楽しめるパスタです♪
チーズリゾットにこのソースをかけていただくと
絶品状態となりました♪
パスタは細めのストレート
アルデンテ感も残っていて美味しいです(^^)

【カットステーキ丼】
カットステーキ丼
刻みのりがまかれていて、和風のテイストが楽しめます♪
【カットステーキ丼のお肉】
カットステーキ丼
お肉は和牛ではないと思われますが
柔らかく仕上げられており、とても食べやすいどんぶりでした(^^)

そして、デザートタイム♪
【オトナさまランチのデザート】
オトナさまランチのデザート
パンケーキやガトーショコラが添えられています♪
以前のまま、彩り豊かなデザートですね(^^)

【カジュアルランチのデザート】
カジュアルランチのデザート
見えませんが、ホイップの下にはバニラアイスがあります♪
1,000円でこのデザート付きランチですから「◎」ですよね(^^)


また、いつかリピしたい「LAULAUランチ」でした(^.^)/~~~



「LAULAU」は、テイクアウト用のお弁当も彩り豊か♪
テイクアウトメニューは、公式ホームページを見てください(*^-^*)
LAULAU公式HP(テイクアウトメニュー) → テイクアウトメニューは、こちらから(^^)/ ←

【タコライスセット(税込1,000円)】
タコライスセット(税込1,000円)




◇訪問日 令和元年5月3日(金)祝日

過日、ラウラウさんから
「ディナー招待券(食事のみ)」が当選とのメールが!!
一人2,500円(税込)分の食事が
ワンドリンクオーダーが条件で何人でもOK!
とのことでしたので、
息子君たちの帰省に合わせて時間予約の上
訪問してみました♪

〜LAULAUコースのコースメニュー〜
○ アンティパストミスト 〜彩り前菜盛り合わせ3種〜
  エビのマリネ・自家製ピクルス・季節の金平・サラミ・など
○ カジュアルサラダ 自家製ドレッシング
○ シューストフライドポテト
○ 創業以来人気の鶏の唐揚げ
○ クリスピーピザマリナーラ
  〜トマトソースとアンチョビ、オリーブのシンプルおつまみピザ〜
○ アンガス牛のビフテキ
  〜ガーリックバター&自家製ステーキソース〜
○ シェフ自慢のパスタ ガーリックトースト添え
  〜パスタ専門店え修業を積んだシェフ自慢のパスタ〜
○ タコライス
 〜創業以来人気の沖縄ソウルフード〜
○ 自家製デザート


久しぶりに息子君たち4人でのディナーとなりました♪
いくつかの料理を紹介しま〜す!(^^)!

【アンティパストミスト&カジュアルサラダ】
アンティパストミスト&カジュアルサラダ

【アンガス牛のビフテキ】
アンガス牛のビフテキ

【シェフ自慢のパスタ】
シェフ自慢のパスタ

【自家製デザート(シフォンケーキ)】
自家製デザート(シフォンケーキ)

【デザートパート2】
デザートパート2


ラウラウさん、楽しい時間を本当にありがとう!!!

ちなみに、飲み放題付の宴会なら
「4,000円」からコースがある様子♪
お料理は、質・量ともに満足でしたので
宴会でも盛り上がることができる感じでした(^.^)




◇訪問日 平成30年4月21日(土)

何回となくランチ会で行っていた「LAULAU」
「miyunori-Family」では初訪問となりました♪

まだ4月というのに、“30度”近くまで急上昇した気温
テラス席も人気の「LAULAU」ですが
店内のソファ席にしていただきました(^-^;

早速,現在のランチメニューを確認です♪
【ランチメニュー】(税込価格)
・ポークジンジャーランチ 1480円
 那須三元豚の食欲をそそる一品
 サラダ、五穀米、デザート、ドリンク付
・ポークソテーランチ 1480円
 がっつりとしっかりと。ガーリックの効いた食欲そそる一品
 サラダ、五穀米、デザート、ドリンク付
@オトナ様オムライス 1480円
 とろ〜り一番人気メニュー
 ちょっとづつ色々前菜盛合せ、デザート盛り合わせ、ドリンク付
・オトナ様ドリアランチ 1480円
 自家製ホワイトソースの絶品メニュー
 ちょっとづつ色々前菜盛合せ、デザート盛り合わせ、ドリンク付
Aオトナ様パスタランチ 1480円
 久米島より直送の沖縄そば麺を使った、もちもちのパスタソースと絶妙に絡む
 ちょっとづつ色々前菜盛合せ、デザート盛り合わせ、ドリンク付
・本日のプレートランチ 980円
 日替わりのワンプレートランチ
 ドリンク付
  今日の日替りは「タコライス」とのことでした♪
・お子様オムランチ 680円
 ミニ前菜、ジュース、アイスクリーム付

 今日は、@とAをオーダーです♪

 以前は、配膳まで結構時間がかかっていたことを思い出したので
テラス席から店外を散策しようと・・・
【テラス席から田川を望む】
テラス席から田川を望む
のどかな時間を過ごせますね(^^)

と、この間に「前菜」が配膳です!(^^)!
【前菜プレート】
前菜プレート
ちょっぴりピンボケとなってしまいしましたが・・・
相変わらず品数豊富で彩りもグッドな前菜ですね(^^♪
鴨肉は、くせもなく美味しい♪
バルサミコソースをからませていただきました(^^)

そして、タイミングよくメインが登場です♪
【パスタランチ(トマトソースパスタ)】
パスタランチ(トマトソースパスタ)
今日のパスタは「たっぷりフレッシュトマトとトマトソースの生パスタ」
フレッシュトマトが1個分きっちり入っていますね(^^)/

【生パスタ】
生パスタ
平麺うちの“生パスタ”
モチモチ感がハンパないです!
トマトソースがたっぷりかかっていてフレッシュ感がたまらないです!!

そして父オーダーの「オトナ様オムライス」
オトナ様オムライス

トマトクリームソースがたっぷり(^^)/
そして写真は撮れませんでしたが
たまごの下には、プリップリのエビも隠れていました!!
見た目以上にボリュームもあり、父も満足満足です(^^)

そして、食後のデザートとドリンク
【デザートとドリンク】
デザートとドリンク
パンケーキの上にバニラアイス、抹茶のシフォン
そして、その下には写真では見えづらいですが
ガトーショコラもあり「4種盛り」となっています!(^^)!

このアジアンチックな空間と
質・量とも満足なお料理と・・・
「1,480円」と、我が家基準では「ちょっぴり高め」ですが
“十二分”に価値ありですね♪
また、リピしたいお店です!!!




◇訪問日 平成26年6月26日(木)

ランチ会では、ほぼ2年ぶりの「LAULAU」(^^♪
席予約の他、メニューも事前にオーダーしての訪問

現在ランチは、「オトナ様ランチ」(1,350円)が主力!
日替りの4種類の主なメニューから1品を指定します。
これに、前菜、スープ、デザートがセットになっています。
さらに、150円プラスでドリンクをつけられます

今日は、全員が「タコライス」
(気が合いますねえ・・・!)

【前菜】
前菜
【メイン(タコライス)】
タコライス
【デザート】
デザート

お客さんは、私たちの他、2組のパーティが先客
予約なしだと、30分しても出てこない!ことからお店を出る方もいました・・・

コックさんは1人の様子。
メニュー予約の上の訪問が、絶対におススメです!!




◇訪問日 平成26年3月2日(日)

今日は、ランパスに復活した「LAULAU」に行ってみました(^_^)/

11時45分頃の到着で、店内ほぼ満席(x_x)
カウンター席への案内でしたが、ランパスOK!とのことでしたので入店(^_^)v

今回のランパスメニューは、
「ドリンクとサラダ付きランチセット」
(980円→500円)

メインは、次の4種類から選びます。
タコライス
ロコモコ
ベーコンときのこのパスタ
エビドリア

ドリンクは
コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、
グレープフルーツ、アイスorホットコーヒーorティー
が、用意されていました(^^)v

ランパス第1弾では、ロコモコをいただいたので、今日は、タコライスをオーダー!

タコライス
レタスがたっぷりのっていますが、
中には「とろけるチーズ」が入っていてコクを醸し出しています(^_^)

ドリンクは、ホットティーをいただきました(^_^)/
ダージリンにほんのりレモンが絞ってあり、
タコライスのあとには、ぴったりの飲み物でした(^^♪

量は、男子には少な目ですが、期待通りの美味しさで、オススメのお店です!

でも、時間があるなら、ランパスよりもドルチェ付きのランチセットが絶対オススメですよ!
(下の下を見て!!)




◇訪問日 平成25年6月15日(土)

今日は、約1年ぶりに「LAULAU」でランチです!

11時30分の予約でしたが、5分ほど早く着いたので
散歩がてら、田川から「LAULAU」を見てみました(^J^)

外観(田川から)
向こう側の「keiji class」と連なって、おしゃれな空間って感じですが
「なんで、滑り台?」しかも、幼児用ですね・・・
まあ、愛嬌があって楽しいですね(^J^)

きょうは、パスポートランチで予約♪
こちらのパスポートランチは・・・
「ドリンク付きランチ」(選べるメイン)です

メインは、「LAULAU」の代名詞とも言われる?(勝手に言っているだけですが)
「ロコモコ(単品780円)」をオーダー!(値段的には「本日のパスタ(単品980円)」が一番お得!)
100円ドリンクがセットになっているので、880円⇒500円ですね

【パスポートランチのロコモコ】
ロコモコ
少し柔らかめの五穀米がハンバーグソースや半熟卵と相まって
なつかしい?おいしさです♪

ただ、いつのも「ランチ」を知っているので、前菜やデザートのない
「LAULAU」でのランチは、何か物足りないですね・・・(+o+)

また、ランチメンバーで来ましょうね!!




◇訪問日 平成24年1月19日(木),5月17日(木)


市役所方面から平成通りを東進!
田川を渡ってすぐ右折すると,右手方面に「LAULAU」が見えてきます!
隣は,「keiji class」という美容室で,どちらもリゾート感覚のおしゃれな建物です(^o^)丿

お昼休みを利用しての訪問でしたが,事前にメニューをオーダー!
時間に間に合うようにと,いろいろと要望に応えてくれました(^J^)

LAULAUのランチメニューは・・・いずれも1,280円(税込)
ロコモコプレート
タコライスプレート
ドリアプレート
パスタプレート
ピリ辛唐揚げプレート
(※ランチメニューは,平成24年3月から春メニューに変わっているそうです!)
平成24年2月から「沖縄そば」がメニューに追加されています!

LAULAUランチの詳細は,こちら

今日のメンバーのオーダーは,うえから3種類となりました!

到着間もなく,「サラダのプレート?」が運ばれてきました!
「サラダ」といっても煮物?があったり,種類も豊富で
小食の人なら,これだけで「お腹いっぱい!」になりそう・・・
サラダプレート
盛り方にも工夫があって,彩りもきれい!!
いきなりポイントアップですね

そして,程よい時間にお皿もさげていただき,メインが運ばれてきました!!

【ロコモコプレート】
ロコモコプレート

ロコモコプレート

【タコライスプレート】
タコライスプレート

【ドリアプレート】
ドリアプレート

タコライスは,濃厚なミートソースとシャキシャキレタスが絡み合ってGOO!!
ライスは,いずれも五穀米入りライスで,とってもヘルシー仕立て!
どのプレートも満足状態でしたぞ!

急いでいることを考慮し,デザートも早めに出していただきました!
配慮に大感謝です!!
【デザート】
デザート
デザートは,2種で,彩りも鮮やか!
シフォンケーキは,びっくりするほどやわらか!しかも金色に光っていましたよ・・
ガトーショコラは,しっとり濃厚でメンバー全員が「おいしい!!」の一言

ここに,ドリンクがついて,とってもお得!
しかも,今日は,「情報マーケット」の「300円OFFチケット」を利用しての訪問(^J^)
980円でいただいちゃいました!

ということで,満足状態のランチ会メンバーでした
前回の「みつわ」同様,今度はディナーで来てみたいですね!ねっ!?


では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?

項目メンバー評価点
お味は?3.750
量は?3.750
お値段は?3.325
彩りは?3.875
お店の雰囲気は?4.375
総合評価3.815

「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆